■会社情報
ホームページ制作会社 / 7月決算・7期目
使用会計ソフトfreee / ご経理担当 西野様
従業員数 2名

 当社ではクラウド会計ソフトfreee使いはじめて3年目ですが最初は毎月税理士の先生にお願いし、月次をチェックしてもらっていました。それまではエクセルベースの会計ソフトで管理していました。
 私は経理担当といっても簿記の資格を持っている訳ではありませんでしたが、freeeを使う上で特に大きな間違いもなく不明点はfreeeに直接問い合わせればわかるため、税理士の先生にお願いすることのメリットよりも、毎月の顧問料と決算報酬をお支払いしつづけることに対してのデメリットのほうが大きいと感じ始めてました。そんな時にたまたまネットで法人決算オンラインのホームページを見つけて、freeeに変更してから2年目の決算を試しにお願いすることにしました。
 当社は複雑な会計処理の必要がなく、毎月時間を割いて月次を見て頂く必要性がどれほどあるのか?決算時に多少のご相談ができれば、決算だけをお願いすることで良いのでは?と思っていたためちょうどよいサービスでした。
 はじめは少し不安でしたが、最初から税理士の先生にご担当についていただき、スムーズに決算を終わることができました。ご担当の先生もクラウド会計に慣れていらっしゃるようで特に煩雑な作業も発生せず今までの決算よりも楽に終わりました。結果的に22万円の経費削減が実現できたので、ぜひ来期もお願いできればと思っています。

つづけてご利用の流れを見る